ENTRY

INTERVIREW

入社した経緯

前の会社で転職を考えていた際に、P.EN.S社員の友人からの紹介していただきました。 会社のことを調べたり説明を聞くうちに、社員同士のコミュニケーションが活発であることや、会社自体も成長中であることを知り、自分もこの会社の成長に貢献したい思い、入社しました。

入社してからの思い出

入社前から手厚くサポートをしていただき、入社後も本社に帰社するととても明るく元気な方がたくさんおり、優しく声掛けしてくださったので、自然と笑顔で過ごすことができました。 また、配属先では年齢の近い先輩もいらして、相談しやすい環境でとても安心して仕事をすることができております。

仕事のやりがい

単価の6割が給与に反映されること。 SES企業ではあるあるなのかもしれませんが、いくらエンジニアが常駐先の現場で活躍してもその活躍が直接的に給与に反映されることは基本ありません。 当社では自身の単価の6割が給与として振り込まれるため、自分の頑張りが給与という形でダイレクトに反映され、モチベーションの維持及び向上にも繋がっています。

応募を検討している方々へメッセージ

会社自体が成長中なので、新しい仕事も生まれ、仕事の規模も大きくなり、ポストも今後豊富になると思っています。 なので、若いうちからどんどん新しい仕事や役割を任せられる可能性が高く、頑張りに対して適切な評価もいただけるので、仕事へのやりがいを感じやすい会社です。 先輩後輩関係なく気軽に相談しやすく、社員間の仲も良い穏やかな雰囲気ができているのも、当社の良さかと思います。 成長したいという意欲のある方にはぴったりの環境かと思いますので、皆様のご応募お待ちしております。

A.T.
インフラ事業部

A.T.

2021年入社 前職もインフラエンジニアとして働いていましたが、P.EN.S社員の友人から紹介を受け、中途で入社しました。 現在は、証券会社の運用システムの設計・構築に携わっています。 EOL対応や新規構築など、お客様の方針をヒアリングし、それに基づいた各種設計・構築作業を担当しています。 普段はメンバーとして業務を進めていますが、リーダー不在時にはサブリーダーとしてチームをサポートする役割も担っています。
一覧に戻る